ファミも笠置で(その2)
引っ張ったわりに、
特にネタもないのですが(^^;;
続きです。
さて、
ブラウニーのコゲたところ以外を
おいしくいただいた後は、
雨も上がりましたよ。
子どもたちは、旅立ちますw
しばらくまったり過ごしたら、
オヤツ食べたとこですが、
ゴハンを作りますよー
ダッチオーブンをブラウニーに取られたので、
ルクルーゼで、いつものクリームシチュー
あと2つぐらい、ダッチが欲しい。
いただきま~す!
食後はテントで遊んだりして、
おやすみなさーい
が、お隣さんが・・・大宴会。
日も変わった頃、おトイレに行った時にお会いしたので、トーンを落としてもらえるようお願いしたのですが・・・
「オッケーオッケー」
軽い返事にカチンときて、
「オッケーちゃうねん!」「何時や思とんねん!」
大人げなく切れちゃいました。
それでも、草木も眠る時間を過ぎても、騒ぎ続けられ・・・
最終4:00頃まで・・・
焚き火蹴り飛ばしたろか思いました(笑)
おっと、また悪態をf^_^;)
またも眠れぬ笠置でした。
あとでブログ確認して、知ったのですが、
私が切れたは、見知らぬ若者でしたが、
更に、そのお隣におられたのはブロガーさんだったみたいです。
感じ悪かったらすんませんm(_ _)m
さて、朝です。
ガスってますね~
2日目は、ほぼ雨でした。
朝は、
ココアで温まり、
朝食はスクランブルエッグで
サンドイッチ。
食後は、
本を読んだり、ipadで遊んだり。
いつもの放置プレイでw
雨なので、
のんびりまったり過ごします。
退屈になると、
勝手に出ていく子ども達
お昼も、いつものノンカップ麺で。
食っちゃ寝を、うたったわりに
2日目はいつも手抜きですf^_^;)
撤収時には、雨も上がってたんですが、
テントもタープもドロドロ(T_T)
まぁ、雨の日にテンティピ立てた自分が悪い。
以上、今年のファミキャン初めでした。
さて、月末
28〜29にもう一回。次はどこいこ?
あなたにおススメの記事
関連記事