Musasabi Night〜タープで寝る夜〜
他人に煙たがられるオールB型
な、わが家(笑)
今回もご迷惑をおかけしました。
ドーモスンマセン…m(_ _)m
家族と言うコミュニティーは大切。
家族旅行の予定が、平日しか取れないなら、
学校だってサボりです(笑)
たまにね(^^;;
ですが、
「家族」の一員である前に、
「個」であることも大切にしたいと思っています。
子どもに「お兄ちゃんなんだから!」
は、言ったことがありません。
だからと言う訳ではありませんが、
我が家では、
お兄ちゃんを名前で呼びます(笑)
せめて、君はつけようね。
年上なんだから。
目指すキャンプスタイルは
ファミリーで行くけど、個食個泊(笑)
kimamaさんからお誘いを受け、
久しぶりに
イベントキャンプに行ってきました!
Musasabi Night!!
tent-Mark Design 主催の
ムササビの夜 in 関西
ムササビウィングは持ってないけど、
参加してきました。
小雨降る中、出発。
10:00受付開始でしたが、11:00前に到着。
kimamaさん達はもう着いてるし、
出遅れた!かと思いきや、
受付で、「まだまだ空いてますよ」って
あれ?
はりきってるの、ウチのメンバーだけ?(笑)
とりあえず、家族の寝室にナロを設営。
私の寝床は、イベントコンセプト
「時には星の下で眠る」に従って、タープ寝。
でも、そこら中に這い回るケ虫が、、、
気になるので、ネットテントを合わせて。
張ってるウチに、
どういう張り方がいいのか分からなくなって、
あーでもないこーでもないと、、、
もーどーでもいーわー( ̄Д ̄)ノ
めちゃ時間がかかってしまいました(^^;;
お隣さんもタープ寝(笑)
インナー吊り下げmorishuさん
ビヴィ併用よーさん
kimamaさんはタープのみ!
いつの間にやら、もうお昼です。
昼食とホットサンドコンテスト
ついでに夜ごはんの準備をします。
開会式。
そして、いざホットサンドコンテスト!
私が、家でレシピを考えてると、
子ども達もやりたいと言い出し、
当然のように嫁ちゃんもやると。
まぁ1人1レシピってことですし、、、
受付で参加用紙、人数分ゲットですw
5人家族で、幼稚園児を除く4人が参加
5人4レシピです(笑)
目指せ!個食個泊!
ですが、またもや忘れもの。
嫁ちゃんのレシピに必要なアボカドを
忘れてしまいました(ー ー;)
あ〜またやっちゃったね〜
落胆する嫁ちゃんに、救いの手!
kimamaさんが、アボカドあるよ。って。
いつもスンマセン。
ありがとうございます。
kimamaさんのおかげもあって、
みんな「うまい」と言ってもらいましたよ。
ですが、
なかなかのボリュームのホットサンドを
延々と食べ続ける。。。
あの審査はしんどそうでした。。。
お疲れさまです。
結果は、→閉会式にて
さて。後は、
ショップブースを回って
物欲を満たして、
のんびり過ごします。
夜会では、ロケットストーブやら、
カヤック旅のお話を聞いて、
そうそう。
珍しく、嫁ちゃんが
ロケットストーブに興味を持ちました。
購入までもうひと押しか!?
とりあえず、庭に作れと言われております。
夜も更け、
子どもと嫁ちゃんはテントへ。
私は、
お隣さんの美味しそうな匂いに誘われてw
1時頃にはおやすみなさい。
朝から嫁ちゃんはMorning Yoga
子どもたちは、朝焚き火でホットケーキ
食後の運動に、
アニマルトラックトレッキングにも参加しました。
ク、クマ!?
カジカガエル
気持ちの良い森を歩いてきました^ ^
子ども達は、
ツリークライミングに。
めちゃ楽しそうやん。
私もやればよかった(^^;;
そうこうしているうちに、
閉会式の時間がきました。
子ども達は木登りの真っ最中なので、
とりあえず私だけ参加。
と、いきなり呼ばれるわが子の名前。
おめでとうFKくん。入賞したよ!
え?KKRくんも?!
え〜!私も!!
次々呼ばれる、わが家の名字。
いや、なんか、もう、
スンマセンm(_ _)m
あくまで個人ですから。
一家で4レシピ投入しましたが、
まさか、そんなに入賞するとは、、、
決して、
数打ちゃ当たる作戦ではありませんよ。
不正もしてません(^^;;
そして、最後に、
最優秀賞!!!
ウソ!Σ(・□・;)嫁ちゃん!!
アボカドくれたkimamaさんのおかげっす
優勝賞品はなんと、PANDA!!
コレで嫁ちゃんも女子キャンプデビュー
するのかな?(笑)
まさかの4人全員入賞、
しかも嫁ちゃん優勝。
ホントにスンマセンm(_ _)m
いただいた賞品と、それぞれのレシピは
(FKくん)
ふわふわスクランブルエッグとハム、トマト、チーズ等
テンマクの檜まな板をいただきました。
早速おウチで使ってます(^^;;
(KKRくん)
甘くないフレンチトーストに、じゃがりこをお湯で戻して。後はハムとレタス。
いただいたのは、テンマクのキングトング
コレは嬉しい!!
(私)
牛肉と豆腐、半熟卵をピリ辛に。
スンドゥブ風
スタンレーの保温マグをゲットです!
あざーす。
そして、
(嫁ちゃん)
鶏ハムに塩麹とレモンのソース。アボカド添え
こいしゆうかさんプロデュース、
真っ赤なとんがりソロテント PANDA
時々、私も使っていいかな?(^^;;
最後に嫁ちゃんは、堀田さんにご挨拶。
ありがとうございます^ ^
聞くところによると、
来年から、1家族1レシピに
決まったとかなんとか、、、
なんかもう、申し訳ない限りです。
いや、それはウチの責任なのか??
とは思いつつも。
いただいた賞品は、
ありがたく使わせていただきます!
どんどん撤収されていくなか、
子ども達は川遊び。
靴のまま(ー ー;)
結局、最終ぐらいまで遊んで帰りました。
ご一緒していただいたみなさん。
ありがとうございました。
また、遊んでくださいまし。
主催のみなさん、スタッフの方々
それから、CielBleuさん。
ありがとうございました^ ^
あなたにおススメの記事
関連記事