2011年11月28日
座敷わらし捕まえた?!
櫻井の釜めし屋さん「桜庵」の情報をさがして、
この記事を見に来られている方がおられるようでして、、、
なんだか申し訳ないので、
桜庵の情報をまとめました。
詳しくは→こちら
お店のHPは→こちら
ついに座敷わらしを捕まえました!

七五三なんですけどね
この記事を見に来られている方がおられるようでして、、、
なんだか申し訳ないので、
桜庵の情報をまとめました。
詳しくは→こちら
お店のHPは→こちら
ついに座敷わらしを捕まえました!

七五三なんですけどね

昨日11月27日は、末っ子HNちゃんの七五三でした。
ウチのお宮参りはほとんど、三輪山に参拝してます。

嫁ちゃんが子どもの時に着たという、
ひいおばちゃん作の、昭和レトロな着物。

着せられた娘は、我が子ながら、
座敷わらしにしか見えません!!!
ファミで。
記念撮影は嫌いなんで、小さめの写真で。
知ってました?この三輪山登れるんですよ。
山がご神体なんで、あくまでも参拝目的ですけどね。
今度、登ってみようかな?
お昼ご飯は、三輪山の近くにある
釜飯屋さん桜庵で。

独身のころから通ってますが、ここウマイッス。
ウチのお宮参りはほとんど、三輪山に参拝してます。

嫁ちゃんが子どもの時に着たという、
ひいおばちゃん作の、昭和レトロな着物。

着せられた娘は、我が子ながら、
座敷わらしにしか見えません!!!
ファミで。

記念撮影は嫌いなんで、小さめの写真で。
知ってました?この三輪山登れるんですよ。
山がご神体なんで、あくまでも参拝目的ですけどね。
今度、登ってみようかな?
お昼ご飯は、三輪山の近くにある
釜飯屋さん桜庵で。

独身のころから通ってますが、ここウマイッス。
Posted by 左 at 07:05│Comments(8)
│家族のこと
この記事へのコメント
かわいいですね(^^)
娘さんの着物の色、ええわ~
三輪山ね、去年から行こう行こうと思ってるとこなんですよ
パワースポットやし(^^)
こうやって思い出させてくれるということは
三輪山に呼ばれてるってことですね~
やっぱ行こ!
娘さんの着物の色、ええわ~
三輪山ね、去年から行こう行こうと思ってるとこなんですよ
パワースポットやし(^^)
こうやって思い出させてくれるということは
三輪山に呼ばれてるってことですね~
やっぱ行こ!
Posted by えちろ~ at 2011年11月28日 20:40
●えちろ~さん
>娘さんの着物の色、ええわ~
はじめ見た時、まぢでそれ着せるの?って思いましたが...
>三輪山ね、去年から行こう行こうと思ってるとこなんですよ
登られるんですか?
私も登りたいッス。
奈良パワースポット多いですよ。
この前の、龍穴もですし。三輪からもそんなに遠くないですよ。
>娘さんの着物の色、ええわ~
はじめ見た時、まぢでそれ着せるの?って思いましたが...
>三輪山ね、去年から行こう行こうと思ってるとこなんですよ
登られるんですか?
私も登りたいッス。
奈良パワースポット多いですよ。
この前の、龍穴もですし。三輪からもそんなに遠くないですよ。
Posted by 左 at 2011年11月28日 20:53
こんばんは、
娘さん、かわいっすね~
和服は、女系で代々伝わっていくんですよね
うちの娘も成人式の時、嫁の着物きてましたわ
で、
喰いもんに目がないkimamaは、釜飯屋が
メチャ気になってたりして…
娘さん、かわいっすね~
和服は、女系で代々伝わっていくんですよね
うちの娘も成人式の時、嫁の着物きてましたわ
で、
喰いもんに目がないkimamaは、釜飯屋が
メチャ気になってたりして…
Posted by kimama at 2011年11月28日 22:00
●kimamaさん
こんばんは。
写真ではあんまり見えないですが、柄とかひどいっすよ。
兎や犬らしきキャラクターがちりばめられています。
釜飯屋さんは、三輪山から5分のところにあります。
奈良市内の方の「しず香」っていう釜飯屋さんもお気に入りですが、
桜庵の方が個人宅でされているので、
落ち着いた雰囲気が好きです。
こんばんは。
写真ではあんまり見えないですが、柄とかひどいっすよ。
兎や犬らしきキャラクターがちりばめられています。
釜飯屋さんは、三輪山から5分のところにあります。
奈良市内の方の「しず香」っていう釜飯屋さんもお気に入りですが、
桜庵の方が個人宅でされているので、
落ち着いた雰囲気が好きです。
Posted by 左
at 2011年11月28日 22:37

こんばんは
やっぱ
女の子って可愛いですね(^^)
ウチも女の子3人だったので
遥か昔の七五三を思い出しました。
釜めしの桜庵、、、
チェックしとこ
やっぱ
女の子って可愛いですね(^^)
ウチも女の子3人だったので
遥か昔の七五三を思い出しました。
釜めしの桜庵、、、
チェックしとこ
Posted by うらら at 2011年11月28日 22:37
七五三かぁ~。。
実は私は、去年仕事にかまけて参加出来なかったんです。
後で写真だけ見せてもらいました。
娘さんの着物、可愛いやないですか?
そのレトロな感がいいと思いますよ^^
実は私は、去年仕事にかまけて参加出来なかったんです。
後で写真だけ見せてもらいました。
娘さんの着物、可愛いやないですか?
そのレトロな感がいいと思いますよ^^
Posted by しばっちん
at 2011年11月28日 23:17

●うららさん
こんばんは
女の子3人すか!
男ばっかりも大変でしょうが、
私的にはそちらの方が、大変そう...
釜飯おいしかったです!
「牡蠣」にしました。
こんばんは
女の子3人すか!
男ばっかりも大変でしょうが、
私的にはそちらの方が、大変そう...
釜飯おいしかったです!
「牡蠣」にしました。
Posted by 左
at 2011年11月28日 23:25

●しばっちんさん
>実は私は、去年仕事にかまけて参加出来なかったんです。
三輪。お気に入りの神社ッスから、行かないわけにはいきません。
そっちかよ(」゜□゜)」
>そのレトロな感がいいと思いますよ^^
レトロは好きですよ。レトロは...
ただ柄が...
お義母様に、露骨に嫌な顔しそうになりましたよ(-"-;)
>実は私は、去年仕事にかまけて参加出来なかったんです。
三輪。お気に入りの神社ッスから、行かないわけにはいきません。
そっちかよ(」゜□゜)」
>そのレトロな感がいいと思いますよ^^
レトロは好きですよ。レトロは...
ただ柄が...
お義母様に、露骨に嫌な顔しそうになりましたよ(-"-;)
Posted by 左 at 2011年11月29日 00:30