2017年02月21日
スノーハイク 〜新雪ラッセル〜
ラッセラーラッセラー♩
自分のオヤジ化を感じる瞬間。。。
しょうもないダジャレが浮かんだ時。
口に出さなければセーフなのか?
さて、
正月からこっち、遊べる休みがなくて、
久しぶりのソトアソビ^ ^
一年ぶりのスノーハイクへ。
とは言え、スノーハイクはまだまだ2年目なので、慣れたお山に行ってきました。
またいつもの明神平なんですけどね。

でも、
いつもの景色とは違って、スゴかったですよ!
続きを読む
自分のオヤジ化を感じる瞬間。。。
しょうもないダジャレが浮かんだ時。
口に出さなければセーフなのか?
さて、
正月からこっち、遊べる休みがなくて、
久しぶりのソトアソビ^ ^
一年ぶりのスノーハイクへ。
とは言え、スノーハイクはまだまだ2年目なので、慣れたお山に行ってきました。
またいつもの明神平なんですけどね。

でも、
いつもの景色とは違って、スゴかったですよ!
続きを読む
2016年03月15日
これでいいのだ(か?)チョキ登山
先日、実写版が放送されてましたが、
あんなオッサンの年齢になるとは、、、
もう少しでバ◯ボンのパパに追いつくのだ!
遊びざかりなのだ(笑)
これでいいのだ!
さて、ブログは相変わらずのヤル気なし(~_~;)
まだ記事が追いついかない、、、
何週前の話だ?
早く書かないと、もう山には雪が残ってないんじゃないか?(^^;;
一緒に行ったチョキうらさんは、さっさとアップしておられますし(¬_¬)

さて、あの雪深い明神平から1ヶ月。
まだ、積もってます。
続きを読む
あんなオッサンの年齢になるとは、、、
もう少しでバ◯ボンのパパに追いつくのだ!
遊びざかりなのだ(笑)
これでいいのだ!
さて、ブログは相変わらずのヤル気なし(~_~;)
まだ記事が追いついかない、、、
何週前の話だ?
早く書かないと、もう山には雪が残ってないんじゃないか?(^^;;
一緒に行ったチョキうらさんは、さっさとアップしておられますし(¬_¬)

さて、あの雪深い明神平から1ヶ月。
まだ、積もってます。
続きを読む
2016年03月01日
新雪深雪ずぼずぼハイク
最近、ブログ書くのがすこぶる遅い(^^;;
実はこの記事の山行の後、
先週にも同じ場所に行ってきたのですが、
まずは、書きかけのまま放置してたのから片付けます。
気がつけば、
1ヶ月以上も前の話になってしまいました、、、
やる気が出ねぇっす。
先月何にも書いてないな。
大峰に続いて今年2回目の雪山。
今年は雪山っすね!
暖冬ですけど、、、

今度こそ、もっともふもふの雪山へ。
続きを読む
実はこの記事の山行の後、
先週にも同じ場所に行ってきたのですが、
まずは、書きかけのまま放置してたのから片付けます。
気がつけば、
1ヶ月以上も前の話になってしまいました、、、
やる気が出ねぇっす。
先月何にも書いてないな。
大峰に続いて今年2回目の雪山。
今年は雪山っすね!
暖冬ですけど、、、

今度こそ、もっともふもふの雪山へ。
続きを読む
2015年12月07日
思いがけずの雪。靴はメッシュで奥峰へ
ひと雨ごとに気温が下がる感じ。
平地ももうすぐ冬ですね。
この雨のその前のお話。
もう少し落ち葉の森を歩けると思っていたのですが、
登ってみたら雪積もってました(゚o゚;;

最近同じ山系ばかり登ってますが、
初秋〜秋〜初冬へと季節の進む感じが楽しいですね。
いきなりの雪で、晩秋をすっ飛ばしましたが、
お山はもう冬でした。
続きを読む
平地ももうすぐ冬ですね。
この雨のその前のお話。
もう少し落ち葉の森を歩けると思っていたのですが、
登ってみたら雪積もってました(゚o゚;;

最近同じ山系ばかり登ってますが、
初秋〜秋〜初冬へと季節の進む感じが楽しいですね。
いきなりの雪で、晩秋をすっ飛ばしましたが、
お山はもう冬でした。
続きを読む