2012年01月04日
大晦日の恒例行事!
大晦日は、
紅白の終了を待たずに
恒例行事に出かけます。
紅白の終了を待たずに
恒例行事に出かけます。
毎年、大晦日からウチの実家に帰省して、
除夜の鐘をつきに実家近くのお寺に出かけます。
宗派も違うし、檀家ですらありませんが、
解放されているので...
暗いので写真もありませんが、立派な松の木のあるお寺です。
お庭の灯明と鐘撞き堂の遠景


ブレブレ

そのまま近くの宇流冨志禰神社に
でかい焚き火を楽しみに
初詣に。

未だに、キャンプ道具への物欲が治まらないので、
鐘を撞いても、煩悩は祓えなかったようですf^^;)
除夜の鐘をつきに実家近くのお寺に出かけます。
宗派も違うし、檀家ですらありませんが、
解放されているので...
暗いので写真もありませんが、立派な松の木のあるお寺です。
お庭の灯明と鐘撞き堂の遠景


ブレブレ

そのまま近くの宇流冨志禰神社に
初詣に。

未だに、キャンプ道具への物欲が治まらないので、
鐘を撞いても、煩悩は祓えなかったようですf^^;)
Posted by 左 at 10:59│Comments(12)
│家族のこと
この記事へのコメント
実家は名張なんですか?
ええとこですね。
いや、神社の名前をググッただけなんですけどね^^
それにしても焚き火でかっ!
迫力ありますね。
ローチェアと焚き火テーブル持っていきたいです(笑)
ええとこですね。
いや、神社の名前をググッただけなんですけどね^^
それにしても焚き火でかっ!
迫力ありますね。
ローチェアと焚き火テーブル持っていきたいです(笑)
Posted by えちろ~ at 2012年01月04日 14:10
うちの実家の近くにも鐘をつかせてくれる寺があります。
大きな缶の中に飴玉が108個入っており、
1回鐘をつくと1個飴をもっていき、飴が無くなったら終わり、
というルールなのですが、いつも誰かが飴を取り忘れるので、
108回以上鳴ってるテキトウな寺です。(^^;
どれだけ鳴らしても煩悩は消えないみたいですね。(^-^)
大きな缶の中に飴玉が108個入っており、
1回鐘をつくと1個飴をもっていき、飴が無くなったら終わり、
というルールなのですが、いつも誰かが飴を取り忘れるので、
108回以上鳴ってるテキトウな寺です。(^^;
どれだけ鳴らしても煩悩は消えないみたいですね。(^-^)
Posted by MOMOパパ at 2012年01月04日 16:42
煩悩を・・・『 炎 』 にかえんといかんですな!^^!
Posted by 旅者 at 2012年01月04日 18:15
こんばんは^^
ほお、鐘をつかせてくれる寺ですか?
ええですね。
私は撞いた分だけ煩悩が増えそうですが(笑)
おさまるのは焚き火を見てるその時だけですなあ(^^)
ほお、鐘をつかせてくれる寺ですか?
ええですね。
私は撞いた分だけ煩悩が増えそうですが(笑)
おさまるのは焚き火を見てるその時だけですなあ(^^)
Posted by うらら
at 2012年01月04日 20:50

●えちろ〜さん
ええ、名張なんです。
だから伊賀者。
キャンプ場で、あんな焚火やってみたいっすね(笑)
一晩ヌクヌクで過ごせますよ。
ええ、名張なんです。
だから伊賀者。
キャンプ場で、あんな焚火やってみたいっすね(笑)
一晩ヌクヌクで過ごせますよ。
Posted by 左
at 2012年01月04日 20:54

●MOMOパパさん
除夜の鐘の時って、結構
「来てくれたなら、ついていきなさい」
って感じで、適当ですよ。
もっと適当な我が家は、
除夜の鐘のハシゴしたことありますf^_^;
一人で百八ツ撞かないと
煩悩は消えないのでしょうか?(笑)
除夜の鐘の時って、結構
「来てくれたなら、ついていきなさい」
って感じで、適当ですよ。
もっと適当な我が家は、
除夜の鐘のハシゴしたことありますf^_^;
一人で百八ツ撞かないと
煩悩は消えないのでしょうか?(笑)
Posted by 左
at 2012年01月04日 21:02

●旅者さん
旅者さんは、煩悩を炎に変えまくっておられますね〜
火傷しそう
作ってはるのも火器ですし(笑)
旅者さんは、煩悩を炎に変えまくっておられますね〜
火傷しそう
作ってはるのも火器ですし(笑)
Posted by 左
at 2012年01月04日 21:07

●うららさん
>私は撞いた分だけ煩悩が増えそうですが(笑)
私が、人より煩悩が多い気がするのは、そのせいでしょうか(笑)
たぶん200ぐらい。
>私は撞いた分だけ煩悩が増えそうですが(笑)
私が、人より煩悩が多い気がするのは、そのせいでしょうか(笑)
たぶん200ぐらい。
Posted by 左
at 2012年01月04日 21:11

明けましておめでとう御座います。
私の年末年始の恒例は家にいない事(自爆)
今年はちょっとずれてしまいましたが・・・
物欲を抑えるなんて・・・
無理無理(爆)
本年も宜しくお願い致します~
私の年末年始の恒例は家にいない事(自爆)
今年はちょっとずれてしまいましたが・・・
物欲を抑えるなんて・・・
無理無理(爆)
本年も宜しくお願い致します~
Posted by 俊 at 2012年01月05日 21:02
●俊さん
おめでとうございます。
家にいない、、、それで?
連泊ですか!
お優しい奥さまですね(^ ^)
除夜の鐘の効果はあまりない様です(笑)
今年もよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
おめでとうございます。
家にいない、、、それで?
連泊ですか!
お優しい奥さまですね(^ ^)
除夜の鐘の効果はあまりない様です(笑)
今年もよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
Posted by 左 at 2012年01月05日 22:31
鐘突き、ええですね~
うちの近くでは、108個のみかんでしたよ
ペグ叩かんと、煩悩は拭えませんよ 笑)
でかい焚き火には、爆笑ですw
うちの近くでは、108個のみかんでしたよ
ペグ叩かんと、煩悩は拭えませんよ 笑)
でかい焚き火には、爆笑ですw
Posted by kimama at 2012年01月06日 23:14
●kimamaさん
108のみかん(笑)
やっぱり鐘よりペグですか(^ ^)
とんども焚火に見える今日この頃。
病気ですねf^_^;)
108のみかん(笑)
やっぱり鐘よりペグですか(^ ^)
とんども焚火に見える今日この頃。
病気ですねf^_^;)
Posted by 左
at 2012年01月06日 23:30
