2013年06月24日
キャバッ!

キャバ!
感動したぜ〜って
褒め讃える意味のヒンディー語だそうです。
インド音楽の世界での話。

インド音楽で、シタールとかタブラなど
幾つかの楽器で一緒に演奏してますよね。
その時に、演奏が素晴らしいと思ったら
「キャバッ!」
と言って相手の演奏を賞賛するんです。
演奏中でも関係なしに言って相手を褒めます。
CDにもその声が収録されるくらい、
奏者が共演者に対しても普通に言います(笑)
と、
知り合いのシタール奏者でもある
インド喫茶の店長に教えてもらいました。
その店の庭に咲いていた
ガクアジサイがキャバッやね〜
って話してたことがありました。
紫陽花を見てそのコトを思いだしたんで、
「キャバ」使ってみました(^^;;
紫陽花、キャバッ!
行き先は、今年も同じ。
紫陽花の寺 矢田寺 です。
お弁当持って出かけましたが、
矢田寺境内は飲食禁止なので、
近くの公園でお弁当食べてから行きます。
矢田山近くの民俗公園ってところでお弁当。
昔の町屋や古民家を
移築して展示してありました。

お?
けっこう遊べそうなトコですね^ ^
ウチ子たち、
こう言うのけっこうマジメに観てました。

その中の、
児童公園なる広っぱでお弁当^ ^


しかしこの公園、
こんなに広いのに、球技禁止!∑(゚Д゚)

遊具もないのに、
何して遊べっちゅうねん!?
走るだけ?(笑)
お弁当食べて、
しばらく走ったら、矢田寺へ。
今年も紫陽花はキレイでした^ ^

キャバ〜!
今日はちょっとお絵描きしたみたり。

兄ちゃんたちは、宿題的なw

散策路はハイク的な。

スゲ人( ;´Д`)

人なんだか…紫陽花なんだか…

キャバなあじさい堪能しました^ ^

矢田寺境内は飲食禁止なので、
近くの公園でお弁当食べてから行きます。
矢田山近くの民俗公園ってところでお弁当。
昔の町屋や古民家を
移築して展示してありました。

お?
けっこう遊べそうなトコですね^ ^
ウチ子たち、
こう言うのけっこうマジメに観てました。

その中の、
児童公園なる広っぱでお弁当^ ^


しかしこの公園、
こんなに広いのに、球技禁止!∑(゚Д゚)

遊具もないのに、
何して遊べっちゅうねん!?
走るだけ?(笑)
お弁当食べて、
しばらく走ったら、矢田寺へ。
今年も紫陽花はキレイでした^ ^

キャバ〜!
今日はちょっとお絵描きしたみたり。

兄ちゃんたちは、宿題的なw

散策路はハイク的な。

スゲ人( ;´Д`)

人なんだか…紫陽花なんだか…

キャバなあじさい堪能しました^ ^

Posted by 左 at 08:05│Comments(24)
│季節の自然
この記事へのコメント
キャバ〜
私もガクアジサイが好きです。
こちらのお寺も大好きです。
昨年、私もこちらに伺い、旅人?を帰りに乗っけた事件がありましたが(^^;;彼はこちらの公園で野宿していたようです。
いつも思いますが、良き父の左さんですね。
私もガクアジサイが好きです。
こちらのお寺も大好きです。
昨年、私もこちらに伺い、旅人?を帰りに乗っけた事件がありましたが(^^;;彼はこちらの公園で野宿していたようです。
いつも思いますが、良き父の左さんですね。
Posted by natural*Y* at 2013年06月24日 08:16
キャバ嬢は褒め言葉なんですね 笑
子供のボール蹴りくらいなら球技に入らんから大丈夫な気がしますけどねぇ
子供のボール蹴りくらいなら球技に入らんから大丈夫な気がしますけどねぇ
Posted by ダッチ at 2013年06月24日 08:50
キャバ
何か良い響き^^;
紫陽花綺麗ですね。
古民家も楽しそうで^^
薪もいっぱい^^;
HNちゃんが使ってる色鉛筆の入れ物が
かわいいですね~。
24色ですか?
何か良い響き^^;
紫陽花綺麗ですね。
古民家も楽しそうで^^
薪もいっぱい^^;
HNちゃんが使ってる色鉛筆の入れ物が
かわいいですね~。
24色ですか?
Posted by kimurin at 2013年06月24日 09:37
今回は家族一緒っすね~~
テレビでアジサイを鹿が食ったとか聞いた気がしましたが気のせいか??
いいっすね~アジサイ 六甲山は、一か所だけひっそり咲いてましたが
やっぱ、大人の階段は子供にとって壁ですねww
テレビでアジサイを鹿が食ったとか聞いた気がしましたが気のせいか??
いいっすね~アジサイ 六甲山は、一か所だけひっそり咲いてましたが
やっぱ、大人の階段は子供にとって壁ですねww
Posted by ロン at 2013年06月24日 10:29
おはようございます。
うちの庭のアジサイも綺麗に咲きましたよ、キャバ〜!
民俗公園、ここ撮影に良さそうですね♪
HNちゃん、リュックと背中のサイズが同じぐらいなのに頑張って登っていますね!
うちの庭のアジサイも綺麗に咲きましたよ、キャバ〜!
民俗公園、ここ撮影に良さそうですね♪
HNちゃん、リュックと背中のサイズが同じぐらいなのに頑張って登っていますね!
Posted by ピノ at 2013年06月24日 10:38
キャバッって良い意味なんですね~!
なのに某M-R-さんしか思い浮かばないんですけど~ヽ(TдT)ノ
矢田寺行ったことないので紫陽花見に行ってみたいな~!
紫陽花は桜みたいに短期間じゃないので行くチャンスありそうです!
なのに某M-R-さんしか思い浮かばないんですけど~ヽ(TдT)ノ
矢田寺行ったことないので紫陽花見に行ってみたいな~!
紫陽花は桜みたいに短期間じゃないので行くチャンスありそうです!
Posted by チョキうら at 2013年06月24日 10:41
キャバジョ!
あらら~HNちゃん珍しくスカート履いて~!、、(#^.^#)
ボチボチ女子力発揮してきましたか~?「こっち着て行くー」って!(^O^)
広場でお弁当・・最近の左家定番ですね!
球技禁止の広場、、、昼寝場?(笑)
古きを知り紫陽花スケッチとは文化的な遊び、、いいですね~
紫陽花描くの難しそうですが、、
子供達どんなん書いたん?おっちゃんに見せて~!(^_^)
あらら~HNちゃん珍しくスカート履いて~!、、(#^.^#)
ボチボチ女子力発揮してきましたか~?「こっち着て行くー」って!(^O^)
広場でお弁当・・最近の左家定番ですね!
球技禁止の広場、、、昼寝場?(笑)
古きを知り紫陽花スケッチとは文化的な遊び、、いいですね~
紫陽花描くの難しそうですが、、
子供達どんなん書いたん?おっちゃんに見せて~!(^_^)
Posted by morishu at 2013年06月24日 10:46
矢田自然公園ですかねー
奈良から308を辿ると突然公園になりますね
矢田寺の紫陽花、キレイw
そろそろ、アルプス往こうかな
兄ちゃんたちの真剣そうな顔はひょっとしてイヤイヤ!?
デカザック背負ったHNちゃんカワユスですねー
Ragamalaですか
キャバ〜!
奈良から308を辿ると突然公園になりますね
矢田寺の紫陽花、キレイw
そろそろ、アルプス往こうかな
兄ちゃんたちの真剣そうな顔はひょっとしてイヤイヤ!?
デカザック背負ったHNちゃんカワユスですねー
Ragamalaですか
キャバ〜!
Posted by kimama at 2013年06月24日 11:09
●natural*Y*さん
ここの紫陽花、キャバですよねー
あはは(^o^)
そう言えばそんなことやってはりましたね^ ^
もうやったらあきませんよ!
公園の掲示に、球技と火器は禁止って書いてましたが、
野宿はオケ?(笑)
ここの紫陽花、キャバですよねー
あはは(^o^)
そう言えばそんなことやってはりましたね^ ^
もうやったらあきませんよ!
公園の掲示に、球技と火器は禁止って書いてましたが、
野宿はオケ?(笑)
Posted by 左
at 2013年06月24日 11:43

●ダッチさん
キャバだけに良いコトバです(笑)
ちなみに、キャ↓バ↓ではなく、キャ↑バ↓です
ボール遊びぐらいねー
実は、ボールじゃないから良いやろってことで
フリスビーしました(笑)
キャバだけに良いコトバです(笑)
ちなみに、キャ↓バ↓ではなく、キャ↑バ↓です
ボール遊びぐらいねー
実は、ボールじゃないから良いやろってことで
フリスビーしました(笑)
Posted by 左
at 2013年06月24日 11:46

●kimurinさん
キャバ!良いでしょ〜^ ^
あら?
薪に気づいちゃいました?
私も薪やって言うたら、
家族「また?」って言われました(笑)
色鉛筆、24色ですね。
どっかでもらった景品的なものですが、役立ちました!
キャバ!良いでしょ〜^ ^
あら?
薪に気づいちゃいました?
私も薪やって言うたら、
家族「また?」って言われました(笑)
色鉛筆、24色ですね。
どっかでもらった景品的なものですが、役立ちました!
Posted by 左
at 2013年06月24日 11:52

●ロンさん
やっとフられずに遊びに行けました(笑)
そう言えば、大野のあじさいも鹿被害があるみたいですが、
あじさいの葉って毒があるんちゃいましたっけ?
明神途中の山紫陽花が咲く頃に観に行きたいですね。
壁登ってこけてましたよ(^^;;
やっとフられずに遊びに行けました(笑)
そう言えば、大野のあじさいも鹿被害があるみたいですが、
あじさいの葉って毒があるんちゃいましたっけ?
明神途中の山紫陽花が咲く頃に観に行きたいですね。
壁登ってこけてましたよ(^^;;
Posted by 左
at 2013年06月24日 11:56

●ピノさん
家にあじさいって良いですね^ ^
撮影にですか!?
着物の撮影とかですか?
江戸時代の町屋から、茅葺の古民家、板葺き
色々な建物が移築されて居たので色々使えるかもしれませんね^ ^
HNちゃん小さすぎてカバンに隠れてるでしょ(^^;;
家にあじさいって良いですね^ ^
撮影にですか!?
着物の撮影とかですか?
江戸時代の町屋から、茅葺の古民家、板葺き
色々な建物が移築されて居たので色々使えるかもしれませんね^ ^
HNちゃん小さすぎてカバンに隠れてるでしょ(^^;;
Posted by 左
at 2013年06月24日 12:00

●チョキうらさん
そう!私も某モさんしか浮かばなくて・・・
好きなコトバやったのに(T ^ T)
矢田寺行ったことあるんやと思ってました!
ぜひー平日やと多少空いてるかと。
大野もそろそろ満開ですよね^ ^
そう!私も某モさんしか浮かばなくて・・・
好きなコトバやったのに(T ^ T)
矢田寺行ったことあるんやと思ってました!
ぜひー平日やと多少空いてるかと。
大野もそろそろ満開ですよね^ ^
Posted by 左
at 2013年06月24日 12:09

●morishuさん
「ジョ」付いてますやん!
実は好きってバレますよ(笑)
HN、スカートはいてるんですけど、
下にズボンはいてます(笑)
こっち着る!は2歳ぐらいからすでに( ;´Д`)
ウチは誰も体育会系じゃないので
いつも文化系です(^^;;
絵ね、兄ちゃんが自由課題の宿題をステッチにするって言い出したので、NHもマネしました。
お兄ちゃんのはあまりにも宿題チックやし、HNちゃんのは何書いてるか分からんので割愛しました(^^;;
「ジョ」付いてますやん!
実は好きってバレますよ(笑)
HN、スカートはいてるんですけど、
下にズボンはいてます(笑)
こっち着る!は2歳ぐらいからすでに( ;´Д`)
ウチは誰も体育会系じゃないので
いつも文化系です(^^;;
絵ね、兄ちゃんが自由課題の宿題をステッチにするって言い出したので、NHもマネしました。
お兄ちゃんのはあまりにも宿題チックやし、HNちゃんのは何書いてるか分からんので割愛しました(^^;;
Posted by 左
at 2013年06月24日 12:20

●kimamaさん
あの辺の公園の感じイイ感じですよねー
キャンプできそうなんですけどね〜(笑)
大野も満開でしょうねー
兄ちゃんが書くって言ったのをHNちゃんがマネしたんですよ^ ^
チビザックなんですけどねー
チビ過ぎですわw
そうそRagamalaです^ ^
移転前の店舗ですけどね
今のよつばカフェの庭に、今もキャバなあじさいがあるはずです^ ^
あの辺の公園の感じイイ感じですよねー
キャンプできそうなんですけどね〜(笑)
大野も満開でしょうねー
兄ちゃんが書くって言ったのをHNちゃんがマネしたんですよ^ ^
チビザックなんですけどねー
チビ過ぎですわw
そうそRagamalaです^ ^
移転前の店舗ですけどね
今のよつばカフェの庭に、今もキャバなあじさいがあるはずです^ ^
Posted by 左
at 2013年06月24日 12:32

ういっす!^^
セクシーなアジサイありましたか~?
そういうキャバがいい!(嘘)
いや~子供たちの絵描き、なんかいいねぇ~
キャバッで思い出したから明日にでも遊んでこよ!(笑
セクシーなアジサイありましたか~?
そういうキャバがいい!(嘘)
いや~子供たちの絵描き、なんかいいねぇ~
キャバッで思い出したから明日にでも遊んでこよ!(笑
Posted by モーレー at 2013年06月24日 18:48
キャバッ!
こんばんは
インドの音楽の雰囲気・・・
懐かしいなぁと感じてたら、まるで左さんの印象と同じ!
そーっか、、、 そーだったんですね。。。
左さんの原点が見え隠れしたような気がします(^O^)
こんばんは
インドの音楽の雰囲気・・・
懐かしいなぁと感じてたら、まるで左さんの印象と同じ!
そーっか、、、 そーだったんですね。。。
左さんの原点が見え隠れしたような気がします(^O^)
Posted by タイム at 2013年06月25日 00:01
●モーレーさん
なかなかのベッピンな紫陽花でしたよー
キャバッ!
ほらもうそんなコト言うから〜(笑)
なかなかのベッピンな紫陽花でしたよー
キャバッ!
ほらもうそんなコト言うから〜(笑)
Posted by 左
at 2013年06月25日 01:01

●タイムさん
ナマステーw
え?私の印象ってインド人ですか?(笑)
お隣のネパールは行ったんですが、
インドは行ったことないんですよー
そう言えば、ネパール行ったとき、妙に親近感というか、
違和感を感じないというか…
前世かもしれないですね(笑)
ナマステーw
え?私の印象ってインド人ですか?(笑)
お隣のネパールは行ったんですが、
インドは行ったことないんですよー
そう言えば、ネパール行ったとき、妙に親近感というか、
違和感を感じないというか…
前世かもしれないですね(笑)
Posted by 左
at 2013年06月25日 01:05

こんばんは(^O^)/
キャバ〜思わず
えーっ!ってなりましたよ(^_^;)
夜のネオンとは真逆の
綺麗な色彩と雰囲気ですね!
すっかり紫陽花の時期を忘れてました〜。
キャバ〜思わず
えーっ!ってなりましたよ(^_^;)
夜のネオンとは真逆の
綺麗な色彩と雰囲気ですね!
すっかり紫陽花の時期を忘れてました〜。
Posted by あーちーパパ at 2013年06月25日 21:54
キャバ〜っていい言葉すねww
キャバキャバ〜とは《このキャバクラ感動もん!》ということですね(笑)
紫陽花の季節なんですね♪
たくさん紫陽花があれば、きれいでしょうね〜♪
キャバキャバ〜とは《このキャバクラ感動もん!》ということですね(笑)
紫陽花の季節なんですね♪
たくさん紫陽花があれば、きれいでしょうね〜♪
Posted by JEYK2 at 2013年06月26日 15:49
●あーちーパパさん
そっちのキャバは全く興味がないので、
全然意識していませんでした(^^;;
ネオン街って行ったことないですー(マジ)
紫陽花の季節忘れてたんですか?
大野でキャンプでもすればたっぷり堪能できますよ^ ^
そっちのキャバは全く興味がないので、
全然意識していませんでした(^^;;
ネオン街って行ったことないですー(マジ)
紫陽花の季節忘れてたんですか?
大野でキャンプでもすればたっぷり堪能できますよ^ ^
Posted by 左
at 2013年06月26日 18:06

●JEYK2さん
感動もんのキャバクラ見てみたいです(笑)
そりゃもうスゴイんでしょうねー( ̄▽ ̄)
みなさん紫陽花忘れ過ぎですね。
雨好きの私としては外せない季節ですよ(笑)
感動もんのキャバクラ見てみたいです(笑)
そりゃもうスゴイんでしょうねー( ̄▽ ̄)
みなさん紫陽花忘れ過ぎですね。
雨好きの私としては外せない季節ですよ(笑)
Posted by 左
at 2013年06月26日 18:10
