ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2012年06月01日

週末キャンプは・・・

次のキャンプどこ行くの?

と、嫁ちゃん。



??え??

D’s woodに行こうって言うてたやん?





元々、"川湯で蛍キャンプ"の予定で
とっていたお休みだったのですが、

キンカンキャンプで川湯は行ったとこやし、

次週には別の蛍キャンプの予定が・・



なので、

週末キャンプは・・・

D’sに行こうと話していたのですが・・・


なんで今更??



どっか行きたいとこあるん?

別に良いねんけどな。
D's高いやん。
来週もまたキャンプやし・・・


D’swoodは良心的な値段設定なのですが、
人数×お値段+幕1張り×お値段 の料金体系。
なので、ウチの5人家族で利用すると、
たちまち高規格キャンプ場の様なお値段に。

珍しく、土日の休みが続けてとれているので、連続キャンプの予定。
私の稼ぎが悪いので、文句は言えません。


峰山高原とかどぉ?


あそこも一人頭の料金やから値段変わらへんで?
それに遠いで?


D’sに行くのって、この季節ばっかりやん。
峰山高原とD’sやったら、着くまで時間そんなに変わらへんやろ?



どうやら、距離が分かっていないご様子。


しかし、いくら説明すれども、


別に良いねんけどな。



はっきりコッチが良い!
とは言いませんが、折れない嫁ちゃん??



この間は秋やったから、
みどりの季節に行ってみたいねん!



そういえば・・・
前回行った時にそんなことを言ってたような。

要は、みどりのキレイなこの時期の峰山高原に行ってみたいと。
そう言うことらしいです。


嫁ちゃんがキャンプ地の希望を言うのも珍しいので、

今回はD’sをあきらめて、

峰山高原キャンプ場へ!

週末キャンプは・・・


明日から行ってきま~す(^∇^)






前回、キャンプ場の名前を伏せていましたが、
某人気ブロガーさんが、おもいっきり載せておられたので、もういいかな?と。

一応、利用方法とかは、伏せときます。



同じカテゴリー(キャンプ予定)の記事画像
焚火の聖地へ〜いざゆかん
3連休の予定が未定に・・・
Crazy Camper's Meeting
週末のキャンプは
週末キャンプの予定
予約完了!
同じカテゴリー(キャンプ予定)の記事
 焚火の聖地へ〜いざゆかん (2013-03-06 19:35)
 3連休の予定が未定に・・・ (2013-02-08 11:11)
 予定がシュラフで夢オチで (2012-12-06 22:59)
 Crazy Camper's Meeting (2012-10-25 07:59)
 週末のキャンプは (2012-09-27 11:46)
 週末キャンプの予定 (2011-12-08 12:15)

この記事へのコメント
キャンプ三昧になりそうですね♪
奥さんもキャンプに行きたいんだし、
それだけで良かったやーん!
リクエストにぜひ応えて、点数アップしときましょ(笑)

キャンプ場、なるほど。
こちらでしたか~。
Posted by natural*Y* at 2012年06月01日 08:19
こんにちは!

人数で計算されると辛いですね(^^;
我が家でも利用できるキャンプ場が、おのずと制限されて
しまいます。

D’sも狙っていますが、いつもの「この指とまれ」で
参加者が少なかったときに、いきなり行くしかないと
思っています。

週末キャンプ、楽しんできて下さ~い♪
Posted by 39(サンキュー) at 2012年06月01日 10:05
先週、バイク仲間がソロで行ってきたんやけど、
なんか直火跡やゴミも増えてるし、受付の某ホテルの対応も
「なんだかなぁ」な感じやったらしいんですわ。
「もしかしたら閉鎖されるかも」とも言うてました(^^;;

行く前に、こんなこと言って申し訳ないんやけど、
私も秋のススキの時期に行くつもりしてたんで、
その辺も見てきてくださいな(^^)
Posted by えちろ〜 at 2012年06月01日 11:48
●natural*Y*さん

ウチは基本ファミキャンなんで、
嫁ちゃんも行きたくないことはないんですよ。
ただの家計がね~(^^;;
彼女が希望を言うのは珍しいので、聞いてあげたいと思います(^ ^)

お?峰山高原ご存知ですか?良いとこですよ!
ファミキャン向きのキャンプ場ではないですがw
Posted by 左 at 2012年06月01日 14:02
●39(サンキュー)さん

ウチより更に人数多いですもんね~
少子化対策割り引きとかないですかね?(笑)

D’sはお隣りにげんき村もあるので、子連れも安心ですよ!
今回はあきらめますが(T ^ T)
Posted by 左 at 2012年06月01日 14:14
●えちろ~さん

閉鎖?マジっすか?
せっかく見つけた、お気に入りキャンプ場なのに!
真偽のほどを確認してまいります( ̄^ ̄)ゞ

ススキの頃は寒かったですから、
これからの避暑キャンプにも良いかもですよ(^ ^)

某ホテルの対応、私が前利用した時も「なんだかなぁ」でしたよ(笑)
管理も、「してるのか?」と思うぐらい放置な感じでしたし・・・
Posted by 左 at 2012年06月01日 14:29
おお!
ノルウェイの森っすな。。

キャンプレポ楽しみにしときます。
今週は、友達の結婚式の為、私はいったん帰省します。

最近・・ちまたでは「襲撃癖」が付いた方がいらっしゃるようなので
雨具の用意!必須ですよ!!
Posted by しばっちんしばっちん at 2012年06月01日 22:15
●しばっちんさん

昨秋初めて行きましたが、ええとこですね~(^ ^)
しばっちんさんも、ツーで行かれてたんですよね。

襲撃癖の方は、たぶん土日お仕事ではないかと。
なので大丈夫でしょう(笑)
来週末がヤバイかもですね。
かく言う私も、雨男ですがなにか?

襲撃・・帰省、播但道通らはります?(笑)
Posted by 左 at 2012年06月01日 22:50
やっぱり、嫁さんを立てないと(笑)

次のことを思うと・・・

もう、出撃中ですね

レポ楽しみにしております~
Posted by at 2012年06月02日 08:46
>みどりの季節に行ってみたいねん!
って、嫁ちゃん
まじ、アウトドアガールですね

まぁ、お会いしたときからそんな空気は流れておりましたが…

左さんち、めっちゃ楽しそう ♪


峰山レポ、お待ちしておりまする
Posted by kimama at 2012年06月02日 20:57
●俊さん

先ほど帰宅しました。
圏外で返事おくれましたm(_ _)m

嫁ちゃんにも喜んでもらえましたよ(笑)
ありがとうございます!
Posted by 左 at 2012年06月03日 17:40
●kimamaさん

先ほど帰宅しました。
のんびりし過ぎましたw

嫁ちゃん、私ももっとアウトドアガールやと思ってたんですが、
キャンプで寒いと文句を言ったり、パッキングができなかったり、
そんなでもないようです(爆笑)
Posted by 左 at 2012年06月03日 17:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末キャンプは・・・
    コメント(12)