ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2012年06月18日

オリガミさん試し張り!



日曜日。

雨が降らなかったので、

しばらく張れないと思っていた

シエラデザインズ オリガミ3

試し張りをして来ました\(^o^)/


たまたま、お休みだった日曜日。

父の日なんで、「たまには」と
実家に帰ってきました。


でも、

親孝行もしないで、

試し張りしたりしてw


だって、
せっかく雨降ってないし、
ガマンできんかったんやもん!



実家近くの公園へ
ダッシュで行ってサクッと試し張り。
さすがに、はよ帰らんとね(笑)



まずは、
広げて、ペグダウン。





ポールを立てたらできあがり!





簡単設営ですね(^ ^)


大きさの比較に、カーミットチェアを入れてみました。

後ろから。



ベンチは後ろに1ヶ所だけ。




付属のVペグと



入り口のジップは、内側と外側でループの色を変えてあるんですね。



フットプリントを取り付けるパーツもあります。




フットプリント買ってないけど。

ココに自作でスカート付けたりできるかな・・




早速のお客様多数w



やっぱりインナー買おうかな?



草丈があるので、わかりにくいですが、
ポール長さの比較

最長の172cmと

オリガミさん試し張り!



最短の152cm




サンダルは比較に・・・
なってないけどw


冬のすきま風の話をよく聞きますが、

結構地面にベタ付けで立てられますね。


やっぱりコンパクトで、

設営も簡単。

なので、撤収も一瞬で完了。


素早くミッションコンプリート( ̄^ ̄)ゞ



<おまけ1>

撤収中に、お隣にケルティーのタープ張って、父子でデイキャンプに来られている方が。

お~
ケルティーのタープや!と見ていると・・

取りい出したりますは、デジイチくん。

そして、サイトの写真をパチリ。




ん?

もしかして、ブロガーさんですか?
と声をかけると、

ナチュブロで書いてはると。

しかし、人見知りを発揮してしまい、



聞いたのは、お住まいの地域とハンドルネームだけ。


「まっさん」さん!ブログが探せません(>_<)

すんません。

このブログ見ていただけたら、
リンク教えてくださいm(_ _)m




<おまけ2>

帰りは蛍を見て帰りました。

先週の木谷山より、乱舞してましたよ








同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
Brooks-Range Ultralite Mini Guide Tarp
SixMoonDesigns GatewoodCape
オリガミinメッシュインナー
らくがきフットプリント
タイベック
やっぱり、買っちゃった・・・
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 Brooks-Range Ultralite Mini Guide Tarp (2015-01-23 12:55)
 SixMoonDesigns GatewoodCape (2013-07-02 07:15)
 オリガミinメッシュインナー (2012-07-11 08:16)
 らくがきフットプリント (2012-07-08 16:49)
 タイベック (2012-07-06 08:35)
 やっぱり、買っちゃった・・・ (2012-06-25 06:47)

この記事へのコメント
もう試し張り?
この我慢のない感じ、めちゃわかります(笑)

さすが左さん、変な凹みや、大きな隙間もなく
きれいな張り姿ですね^^

とんがり変態組むのが楽しみです(笑)
Posted by えちろ~えちろ~ at 2012年06月18日 07:40
オリガミ素敵ですね~☆
私も母子キャン用に
楽に設営、撤収出来るやつが欲しいです。

ナチュブロガーさんとの出会いも。
蛍も~
良い父の日になりましたね。

うちも来週、蛍予定しています。
まだ見れるかな(^^;;
Posted by natural*Y* at 2012年06月18日 07:43
おはようございます。

ヨサゲナ草原ですね~
宿泊は可能?

ケルティノアズを張られたら、声かけずに居られなかった、左さん・・・(笑)

たぶん↓の方じゃないかナァ?
ttp://takep.naturum.ne.jp/

ちょっと覗きましたが、同じ匂いがしますよ~(^^;
Posted by gu〜ri at 2012年06月18日 08:22
おはようございます。

うぅ、見なかったことにしないと(><)
でも、やっぱり参天はいいですね!

幸い(?)先立つものがないので、どうあがいても買えないですけどね。
Posted by ピノースーク at 2012年06月18日 09:01
まいど~^^

さすがに左さんおきれいにはってはりますね~

昨晩、さかいやでオリガミ3復活ってたんでサクッと買い物かごに入れました。
が思い直し、買うのは幕やない幕やないと買い物かごから削除。

危なかったわ~。
Posted by モーレー at 2012年06月18日 12:29
気持ちのいい形のピラミッドですね。
かっこいい。
去年キャンプ場へ行くまでこういうのがあること自体知りませんでした(^^;
シェラデザインなんだ。
Posted by 空耳 at 2012年06月18日 13:03
試し張りできたんですね〜(^^)

にしても、オリガミ半額はお得ですね!コンパクトで設営、撤収が簡単、やはりいいです!!

私も参天の購入を考えてますが…まだ先かな?

夏は虫が気になりますからね〜…と言う事で左さん、やっぱりインナーもいっちゃいましょう!?(ニヤリ)
Posted by マッツォ at 2012年06月18日 15:59
●えちろ~さん

がまん?あまり聞いたことのない言葉ですね~(笑)
どんなものでも、「買ったら即開封」
「説明書より先に使用」が基本ですから。

同じ5角錐なんですけど、凹まへんもんですね
今度凹ませ方を教えていただかなくちゃ(笑)
Posted by 左 at 2012年06月18日 16:26
●natural*Y*さん

参天楽チンですよ~逝っちゃいますか~?
シャン3とか可愛いし女性にもピッタリですよ!
そして、とんがり変態に加入w

父を放ったらかして試し張りに行きましたが、
良い父の日だったんでしょうか(反省)
Posted by 左 at 2012年06月18日 16:33
●gu〜riさん

ダム横の公園ですから、たぶんお泊りは不可ではないかと。
なんか、水遊び場とかもありますしね。広さは田舎ゆえですよ。
てか、実家から10分かかりませんから、泊まりたくないです(笑)

まっさん、多分こちらの方で間違いないかと。
教えていただいてありがとうございます!
私の人見知りは、興味があると、小っちゃくなるのですよ(笑)

日差しもない、雨も大丈夫な曇天にノアズ張っておられましたから、
そりゃ~同じ匂いですわ(爆)
Posted by 左 at 2012年06月18日 16:43
●モーレーさん

これで同じ5角仲間っス!
今度歪ませ方をご教授ください(笑)

>テントやない
??いったい何を?もしかして、もう一艇?
ご不要の艇は、お引き取りしますよ(笑)
Posted by 左 at 2012年06月18日 16:48
●ピノースークさん

コメ順間違いすんませんm(_ _)m

ってまだ逝ってませんでしたか?
コロダッチの様に、軽くポチっと(笑)
Posted by 左 at 2012年06月18日 16:52
●空耳さん

形はモーレーさんと同じ5角錘なんですよ。
シエラ意外にも、ゴーライトのシャン(kimamaさん)とか
小川のピル(えちろ~さん)とか色々ありますよ。

空耳さんもおひとついかが?(笑)
Posted by 左 at 2012年06月18日 16:56
●マッツオさん

お?
参天、逝っちゃいますか?
双子姉妹ご不要でしたら、引き取りますよ(笑)

少ないこづかいをコツコツ貯めてるので、
インナーまで軽くポチとはなかなか(T_T)
でも、ナチュのインナー安いんですよね~(^^;;
Posted by 左 at 2012年06月18日 17:02
左さん こんばんは。

私が噂のまっさんです。(^-^)v

私も探しましたよ、左さんのブログ。
ハンドルネーム聞いてたんですが、「ひだり」「ヒダリ」「hidari」すべてヒットしません。
子供が「ひばり」やったん違うって言うんで探してもダメ(´▽`*)アハハ
考えてみればナチュブロってハンドルネームから検索出来ないんですよね。^^;

そうか、「オリガミ」があったと。
やっと、たどり着けました◯0o。(ー。ー)y―~~

こちらこそ、少ししかお話出来ずに申し訳ありませんでした。
私達がタープ張ったら、直ぐに撤収されたんで、お邪魔だったかなと気になっておりました。
もし、そうなら申し訳ありませんでした。m(_ _ )m

同じ臭いですか(^-^)いやいや、左さん含めてコチラに来られてる方の高級幕を見せて頂くと
とても、とても。(; ´_`)
左さんに「ブロガーの方ですか?」声掛けられて、なんで解るんやろって思ってましたが、
確かにあの天候でノアズタープ張るのは不自然ですものね('-'*)エヘ
ノアズは常に車に入れてまして、週に一度はペグ打たないと、体の調子が悪くなるものでして。

長々と書いてしまいましたが、左さんとは家族構成も同じで、すごい親近感を覚えました。
ブックマークさせて頂いてよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
Posted by まっさんまっさん at 2012年06月18日 20:55
皆さんのレポ拝見すればするほど

物欲に火が点くのは私だけでしょうか!?

先立つ物さえあれば...ですねぇ~^^
Posted by aoaruyouaoaruyou at 2012年06月18日 21:46
●まっさん さん

さん一個なくてもいいですか?(笑)
改めましてまっさん、ご来訪ありがとうございます!

私もブログタイトル聞けばよかったと・・f^_^;)

あの天候、1人でテント張ってる私の方が、おかしい人ですが
何分変態ですので(笑)
もう、完全に同じ匂いでしょ?
デジイチでサイトの写真撮ってたら、
ブロガーって丸わかりですよ(笑)

実家(名張)に帰省中での試し張りでしたので、急いで帰りました。
こちらこそゆっくりお話しもできず失礼しました。

お気に入り、了解です。私も登録させていただきますね(^ ^)
同じ奈良ですし、実家とも近いですので、
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 左 at 2012年06月18日 22:22
●aoaruyouさん

だってレポじゃないですよ。悪のお誘いです( ̄ー ̄)
さあ!レッツポチ!(笑)

先立つもの・・・
私もないですが、チョット貯めては散財の繰り返しです(^^;;
Posted by 左 at 2012年06月18日 22:26
こんばんは

いいですね~*'☆.:*:'☆':*:
私も気づいたら参天を探してる自分がいます^^;
こんなの見せられたら・・・ポチりそう~^^;

夏はインナーは必須かな?
Posted by タイム at 2012年06月18日 23:31
こんばんは^^

おっ!
久しぶりに覗いたら参天ゲットですね。

トンガリ編隊、ん?変態ですか(笑)
入隊、、、いや左さんの場合は乳態か(^^)
おめでとうございます。

私も何とか今月中にはホタルの見えるところで張りたい


です。
Posted by うらら at 2012年06月19日 01:56
●タイムさん

おはようございます(^ ^)

黒い参天?黄色い参天?色々ありますよ~
どれにします?(笑)

チョット張っただけで虫さん多数だったので、
インナーいるでしょうね。
前記事でよーさんがコメくださったんですが、
ソロなら、コットの上にアルパインのメッシュシェルター
など、寝るスペースだけの蚊帳ってのもありみたいですよ。
Posted by at 2012年06月19日 08:43
●うららさん

お久しぶりですね(^ ^)
相変わらずお忙しいようで。

テンティピで編隊参加は、ちょっとデカ過ぎですからね。
これで心置きなくとんがり変態に参加できます(笑)

なんだか、最近涼しいからか、蛍の出がいまいちのような気がします。
早くキャンプ行かないと、いなくなっちゃいますよ~
Posted by at 2012年06月19日 08:50
こんちは!

人が忙しくしてる間に、なんちゅう買いもんしてはるんですかw
しかも、試し張りまで…

1kgちょいやから、充分徒歩キャンに耐えられますね、ってその用ですね
なんか、北小松からハイキングだぞって召集がありそうなので
今から準備、ごくろうさまです!



ところで、
ブロガーさんとの出合って、やっぱいいですよね ♪
Posted by kimama at 2012年06月19日 10:25
●kimamaさん

ムフフ。買っちゃいましたよ。参天。
他に欲しい参天があったのですが、
お値段に負けてオリガミ逝っちゃいましたf^_^;)
買ったらもう、張らないと。ガマンできませんから(笑)

徒歩いけますね~。ってファミ用ですってば!

思いもよらない場所での出会いでしたが、なんか嬉しいですね(^∇^)
Posted by 左 at 2012年06月19日 14:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリガミさん試し張り!
    コメント(24)