ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2015年03月25日

ニューアイテムお試しハイク

ホワイトデーはキャンプの予定でしたが、
胃腸かぜ?で寝込んでおりました。
激しいゲリ。オウト。
死にそうでした( ;´Д`)



ところで、
・登山は、多量の汗をかくスポーツ。
・脱水症状になると、筋肉のケイレンが。
コレは、よく聞くお話。



・下痢の時は脱水症状に気をつけましょう
コレも、仕事柄、分かっていたお話。



それなりに
水分は摂ってるつもりでしたが、

信じられない量の水分が、
ケツから奪われていました(笑)



そして、夜中に突然、
ふくらはぎに激しい痛みが!!

まさかの「こむら返り」
まさかの下痢で「脱水症状」


下痢侮るべからず。
脱水症状侮るべからず。

ケツから水しか出なかったですから(^^;;




というわけで、いつものハイクも、
マメに水分補給をしながら。




いつものトレーニングなハイクですが、
今回は、
ニューアイテムを試してきましたよ。



まず1点。
トップ画のバックパックです。


ずっと欲しかった、
日帰りハイク用の小型のバックパック。

泊まりも日帰りも、
同じ50ℓのを使ってましたから(^^;;




バーグハウスの HYPER 22

レース用の軽量バックパックです。
容量は22ℓ


横と背後の3ヶ所に、
ストレッチメッシュのポケット。
コンプレッションは、
バンジーコードではなく、ヒモです。



ウエストベルトは
ゴムでフィットするようになっていて、
両方にポケットがあります。
片方は、メッシュ素材。




背面パッドは、
軽量パックらしくペラペラ。


パッドは、座布団にも。
ですが、
軽量の為パンチングしてあるので、
座ったらケツ濡れますね。


背面パッド、
背中の当たる面も滑り止めのプリントで
軽量化。


肩ベルトのパッドも、
必要最小限のペラペラ。

軽量パックな作りになってますね。


で、使用感ですが、

背負い心地はと言いますと、
やっぱり、
軽量パックなりの背負い心地でした(^^;;


特に肩ベルトのパッドは、
厚い方がいいですね。






低山ハイクは、
トレーニングなことが多いので、
今回も2ℓペットボトルをダミープラグとしてエントリしましたが、

荷を増やすと、食い込みますね。
いつものザックより中身も軽いのに、
肩コリました(~_~;)



トレーニングの時は、
いつものザックで、荷を増やして。

日帰りで楽しむハイクの時は、
このザックで必要最低限の荷物で。

と、使い分けた方が良さそうかな。



試しに色々詰めてみたら、
小屋泊ぐらいなら十分行けそうなんですが。




さて、
もう一つのお試しアイテムが、

フラッドラッシュスキンメッシュ。



ファイントラックの、
ベースレイヤーの下に着るベースレイヤー

速乾シャツの更に下に着ることで、
肌をドライな状態に保ち、
休憩中にも「汗冷えしない」という。

マジか?
そんなわけあるのか?とは思いつつ、

こちらもモデルチェンジですかね。
好日山荘で20%OFFになっていたので、
試しに買ってみました。


で、どうだったのか?ですが、

汗冷えしないとは言えないまでも、
汗でビショビショになった速乾シャツが、
ベタッと背中に張り付くコトはなく、
無しに比べると、かなり快適でした。

ただ、コレ自体が、
全く保水しないと言う訳ではないので、

速乾シャツを捲れば寒い(笑)









同じカテゴリー(二上山)の記事画像
トレトレ再開
ぐるぐるハイキング2ピーク未踏
ファミでも脇道をゆくハイキング
ぐるぐるハイキング→低山3周w
ひさびさハイク〜動作確認から藪漕ぎ〜
Mountain love(きのこの山は恋の山w)
同じカテゴリー(二上山)の記事
 トレトレ再開 (2015-02-13 12:46)
 ぐるぐるハイキング2ピーク未踏 (2014-10-25 21:56)
 ファミでも脇道をゆくハイキング (2014-10-13 11:51)
 ぐるぐるハイキング→低山3周w (2014-10-03 13:52)
 ひさびさハイク〜動作確認から藪漕ぎ〜 (2014-01-22 20:46)
 Mountain love(きのこの山は恋の山w) (2013-09-20 20:03)


削除
ニューアイテムお試しハイク