ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2015年09月05日

RailMTBとHamburgerと

4泊5日。
今までで1番長いキャンプだったのに、
なんだか早かったなぁ〜 (゚o゚ )

色々してたから早く感じるのかな。

今度はもっとゆっくりキャンプで。
もっと長くてもいいなぁ〜


同じ構図3枚目m(_ _)m
RailMTBとHamburgerと

5日目の早朝。
めっちゃ晴れましたが、この後すぐ撤収です(^^;;


最終日は、子どもたちの本当の目的地。
GATTAN-GOへ。

旧神岡鉄道の廃線をマウンテンバイクで走るアクティビティですねん。

最近、人気みたいですね〜
前来た時は飛び込みでも入れたのに、
今回は、この日の朝イチしか予約しか取れませんでした。


というわけで、早朝撤収。
さよなら平湯。また来るよ〜



朝食は、もうクルマの中でかき込む感じ。で到着。
RailMTBとHamburgerと


前回も書いたので、今回は動画で。




楽しかったです。

RailMTBとHamburgerと

RailMTBとHamburgerと

RailMTBとHamburgerと


でもやっぱり、もっと距離が長くてもいいのに(¬_¬)



昼食は、帰り道、高山に寄って。
ハンバーガー。


某クチコミランキング。
外国人が選ぶ日本のレストラン第2位のハンバーガー屋さんが、ここ高山にあります。

Center4Hamburgers

RailMTBとHamburgerと

RailMTBとHamburgerと


店内撮影禁止になっていたので、ハンバーガーの写真は載せませんね。

食べログとかにもいっぱい載ってるんですけど、一応。

ボリューミーで美味しかったですε-(´ε(` )


コッチも予約がいっぱいで、時間が余ったので観光してから、

RailMTBとHamburgerと

ハンバーガー食べて帰りました。




夏休み最後の小旅行キャンプ。
楽しかったです。


来年は長男が中学生。
長期キャンプは難しくなるかなぁ〜、、、







同じカテゴリー(平湯キャンプ場)の記事画像
アルプスハイクなファミキャンプ
4泊5日の雨キャンプ
平湯キャンプ場(キャンプ場レポ)
リアル上高地!
夏休みキャンプin平湯キャンプ場~散策編~
夏休みキャンプin平湯キャンプ場~ごはん編~
同じカテゴリー(平湯キャンプ場)の記事
 アルプスハイクなファミキャンプ (2015-09-03 11:09)
 4泊5日の雨キャンプ (2015-08-30 10:34)
 平湯キャンプ場(キャンプ場レポ) (2012-08-18 12:23)
 リアル上高地! (2012-08-17 07:58)
 夏休みキャンプin平湯キャンプ場~散策編~ (2012-08-16 07:52)
 夏休みキャンプin平湯キャンプ場~ごはん編~ (2012-08-14 21:37)


削除
RailMTBとHamburgerと